--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年08月20日 (木) | 編集 |
今日はトレードできません。
まぁできなくはありませんが、結果は目に見えています。。。
右も左も分からない状態でトレードを始めて
半月が経ちました。
まだまだ短い期間ですけど、いろいろ勉強になりました。
自分の弱点、勝ち負けのパターン等もおぼろげながら
見えてきたような感じです。
一番問題なのは、
連敗が続いたとき、
メンタルの状態が大きく変化してしまうことかなと。
メンタルが不安定になると、
ほれあがれ!なぜさげる?どうにかなれ、もういいや、神様・・・。
と感情むき出しになっている自分がいます。
そして、負けが込んで来ると取り返さなきゃと焦り
得意の根拠なし成り行き注文、そしてメガンテ。
これを克服しない限りはだめでしょう。
”解ってはいるけど、結局やっちゃう”
そんな意思の弱さでは、この先お金をぶーどーに
捨てるようなもの。
何度も自分に言い聞かせよう。
そして、これからも下積み見習い生なんだから
勝ったとしても驕らず、日々反省の気持ちをもち、勉強をしなければ。
気持ちをポジティブにがんばっていこう!!!
まぁできなくはありませんが、結果は目に見えています。。。
右も左も分からない状態でトレードを始めて
半月が経ちました。
まだまだ短い期間ですけど、いろいろ勉強になりました。
自分の弱点、勝ち負けのパターン等もおぼろげながら
見えてきたような感じです。
一番問題なのは、
連敗が続いたとき、
メンタルの状態が大きく変化してしまうことかなと。
メンタルが不安定になると、
ほれあがれ!なぜさげる?どうにかなれ、もういいや、神様・・・。
と感情むき出しになっている自分がいます。
そして、負けが込んで来ると取り返さなきゃと焦り
得意の根拠なし成り行き注文、そしてメガンテ。
これを克服しない限りはだめでしょう。
”解ってはいるけど、結局やっちゃう”
そんな意思の弱さでは、この先お金をぶーどーに
捨てるようなもの。
何度も自分に言い聞かせよう。
そして、これからも下積み見習い生なんだから
勝ったとしても驕らず、日々反省の気持ちをもち、勉強をしなければ。
気持ちをポジティブにがんばっていこう!!!
スポンサーサイト
| ホーム |